NERI WOOD
2015年にGiulio IacchettiによってデザインされたNeriシリーズの続編。
ブラックのアルマイト加工を施したアルミニウムとナシの木を使ったペンコレクションはGiulio Iacchettiが掲げる「neoprimitivism(新原始主義)」を体現しています。これは廃棄処分された際に元の素材ではあるアルミと木材へと容易に回収できるものだからです。
もちろん、使いやすさや使い心地はNeriシリーズ同様に慎重に研究されています。
Neri Sはイラストレーターや建築家が良く使う細い芯のシャープペンで、デッサンや製図に向いています。
Neri wood pen
品番:NER.01/W
価格:16,500円(税込)
サイズ:φ1×13.2cm
芯:4Cリフィル
重量:15g
素材:ペアウッド、アルミニウム
イタリア製
2018
Neri wood pencil
品番:NER./02W
価格:16,500円(税込)
サイズ:φ1.2×13cm
芯:5.6mm
重量:19g
素材:ペアウッド、アルミニウム
イタリア製
2018
Neri wood S pencil
品番:NES.W
価格:16,500円(税込)
サイズ:φ1.4×11
芯:3.2mm
重量:27g
素材:ペアウッド、アルミニウム
イタリア製
2018




職人:パラフェルナリア
Parafernalia











デザイナー:ジュリオ・イアケッティ
1992年から工業デザインに携わっており、Abet Laminati、Alessi、Casamania、Fontana Arte、Foscarini、Magis、Meritalia、を含む多くのブランドのデザインを手掛けています。そして、Danese Milano、Dnd、Moleskine、Myhome、およびInternoitalianoのアートディレクターも務めています。
彼の作品の特徴は、Matteo Ragniとの共作で設計された生物分解性スプーン/フォーク「Moscardino」からもわかる通り、新たな物体への高度な研究と明確さにあります、この作品は2001年にCompasso d’Oroを受賞しています。2009年5月にはトリエンナーレ・デザイン美術館で個展「Disobedient objects」を開催しました。
2012年11月、イタリア人の生き方に影響を受けた家具やアクセサリーをイタリアが誇る優れた生産技術も持つ多くの職人が生み出すネットワークシステム「Internoitaliano」を設立。2014年、MontiniからMatteo Ragniとの共作で設計されたマンホールカバー「Sfera」で2番目のCompasso d’Oro賞を獲得しています。
